以下は、『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』の生配信(サービス開始後初)における主な発表内容の要点まとめです。
🔶 全体概要
- 初の生配信:メインプロデューサー・小島氏が情報を中心に発信。
- 配信の目的:今後のイベント情報、新規ステージ、アップデート内容の紹介。
🔷 サービス開始の成果
- 100万・200万ダウンロード達成。
- トップセールス1位獲得。
🎁 記念プレゼント:
- ダイヤ6000個
- SP化チップ200個
※配布は5月中旬ごろまで。
以下に今後の予定も記載していきます。
📊 ユーザーアンケート予定
5月7日以降(GW明け)に実施予定。
内容:プレイ後の感想、改善点など(ネットワークテストと同様の形式)。
📚 シナリオ追加とイベント構成
シナリオ追加の2パターン
- メインステージ追加:常設、新規シナリオ+開発ルート。
- 期間限定イベント:一定期間のみのシナリオ・ステージ+開発ルート開放(後に常設予定)。
🔥 新イベント「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY」概要
開催期間:2025年4月30日より開始予定。
内容:
ストーリー+ボスステージ形式。
ボス挑戦には「ボス挑戦チケット」が必要(シナリオステージで獲得)。
ボスバトルはターン制限あり&ダメージ引き継ぎ制。
イベント報酬・仕様
ガチャメダル報酬(ボスバトル報酬)で専用ガシャが引ける。
ガシャからは:キャピタル、強化素材、イベントユニット開発素材など。
イベントボーナス
- 対象ユニット
- ダメージUP
- チケットドロップUP
- 対象ユニット:
- 新規ガシャUR(4月30日追加)
- イベント開発SSR(初期段階でも入手可能)
- シードシリーズタグを持つ既存ユニットも対象
🛠 開発可能ユニット・キャラクター
- 開発可能ユニット:8機体(アストレイ系中心)
- 入手可能キャラ:7名(シナリオ・ボス初回報酬・メダルガシャなど)
■ ガシャ追加情報(4月30日予定)
- URユニット
- ガンダムアストレイ レッドフレーム(フライトユニット装備)
- リジェネイト
- SSRユニット
- ドム・トローペン(アフリカ戦線仕様)
- ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]
- ディスティニーガンダム(通常版)
- SRユニット
- スタークジェガン
- ギラ・ズール(アンジェロ機)
- URサポーター
- ラックス・C・クライン&エターナル
- SSRサポーター
- キャプテンG.G.&リフォーム
■ 5月以降のアップデート情報
- 既存キャラ「天譲リハマチュ」「伊東」にボイス追加
- 現在所持しているユニットに自動でボイスが付与される。
- 一括開発機能追加
- ユニット開発を効率化する新機能。
- 実装後、複数機体の開発進行がスムーズに行える映像紹介あり。
■ ゲーム外コラボ・キャンペーン情報
① 「機動戦士ガンダム アーセナルベース」とのコラボ
フェニックスガンダムのプロモーションカードを無料配布
期間:2025年4月24日〜5月4日
配布場所:アーセナルベース設置店舗
※配布はカードが無くなり次第終了。
特典
カードに付属するプロモコード入力で、Gジェネエターナル内特別称号がもらえる。
② 魂ネイション「ロボット魂 フェニックスガンダム」商品化
特徴
- フェニックスガンダムのリアル等身アクションフィギュア。
- 150mmサイズ、大型ウイングはフレキシブルに可動。
- モビルスーツ形態・モビルアーマー(バード形態)再現可能。
- 価格・発売
- 価格:14,300円(税込)
- 予約:魂ウェブ商店にて受付中
- 発送:2025年9月予定
購入特典
- Gジェネエターナルで使えるプロモコード付属
- 「SSRフェニックスガンダム(能力解放版)」
特別称号
ロボット魂プレミアムガチャチケット3枚
③ ガシャポンオンライン 新商品情報
機動戦士ガンダム カプセルインデックス01
- ガンダムの機体を立体図鑑風にデフォルメ。
- 約50mmサイズ、ダイナミックポージングが特徴。
- 現在予約受付中(~5月6日まで)。
モビルスーツアンサンブル第29弾
機動戦士ガンダムG-ユニットから「ジークアス」などが登場。