「Gジェネエターナル」のおまかせ解体機能は、入手したユニットを効率的に解体してCAPITALをゲットするために非常に便利です。「おまかせ解体」の対象となるユニットは、基本的にプレイヤー自身が設定した条件によって決まります。
具体的には、以下のようなユニットがデフォルトでのおまかせ解体の対象として設定されています。
📝おまかせ解体のデフォルト設定
- SR、R、Rレアリティ
- ガシャ獲得ユニット、その他
- 限界突破0のみ
- 武装レベル1のみ
- 未SP化ユニットのみ
のすべての条件を満たしている場合。
おまかせ解体の対象設定の変更は「おまかせ解体」の横にある「設定」から変更できます。
おまかせ解体を使う注意点
注意点1:設定を確認する
デフォルト設定では以下のような設定になっています。
SR、R、Rレアリティ
ガシャ獲得ユニット、その他
限界突破0のみ
武装レベル1のみ
未SP化ユニットのみ
をすべて満たしているユニットを解体する。
注意点2:開発ユニットにチェックを入れない(推奨)
開発途中のユニットを解体してしまうとまた最初から作り直さなければいけなくなります。そのために素材を確保するのも手間がかかりますし、開発ユニットにはチェックしないことが大切。
注意点3:その他とは
その他は、鹵獲で獲得したなどのユニットです。鹵獲ユニットは確かにマイベースのキャラリクエストで必要となる可能性はありますが、また鹵獲できるので、CAPITALが欲しいなら解体してしまっても良いでしょう。
☑まとめ
「Gジェネエターナル」のおまかせ解体は、デフォルトでも十分に機能します。間違って開発に使うユニットで、開発途中のユニットを解体するようなことはありません。
しかし、そこから自分でいじってしまうと、具体的には「開発ユニット」にもチェックを入れてしまうと開発途中のユニットまで解体してしまうことになります。
意図せず大切なユニットを解体してしまわないよう、おまかせ解体を実行する前には必ず設定内容を確認し、特に残しておきたいユニットは忘れずにロックしておきましょう。