「ハローキティマーチマッチ」ではガチャが複数用意されており、リセマラで狙う際にはどのガチャを引けばよいか迷うことでしょう。今回の記事では「ハローキティマーチマッチ(ハローキティマーチマッチ)」のガチャシステム詳細(確定演出・天井の有無や必要回数・各レアリティの排出確率・すり抜けの有無)をまとめました。
ガチャの種類
一般召喚 | ハローキティマーチマッチの恒常ガチャ |
---|---|
特別召喚 | ハローキティマーチマッチの限定ガチャ(ピックアップガチャ) |
友情召喚 | ハローキティマーチマッチにおいてフレンドポイントをためてまわすガチャ |
リセマラではどのガチャを引くべき?
一般的には現芸ガチャ。
ガチャの天井
ハローキティマーチマッチのガチャには、天井システムが…。
一般召喚 | 天井まで◯連 |
---|---|
特別召喚 | 天井まで◯連 |
友情召喚 | 天井まで◯連 |
ガチャ最高レアリティ排出確率
ガチャで獲得できる最高レアリティは…
一般召喚 | |
---|---|
特別召喚 | |
友情召喚 |
すり抜けシステム
ハローキティマーチマッチのガチャにおけるすり抜けとは、特別召喚において、限定キャラクターが天井において出ることなく恒常ガチャでも出るような星5キャラクターが出てしまった場合のことをいいます。限定ガチャなのに限定キャラがでないのですり抜けたといいます。
ガチャ排出対象キャラクター一覧
ガチャの種類問わず、ハローキティマーチマッチにおいて手に入るキャラクターをまとめました。
サンリオキャラクター紹介
ウィッシュミーメル
ふんわり優しい心を持つウサギの女の子。メルシーヒルズに住んでおり、手紙を書くことが大好き。友情や思いやりをテーマにしたキャラクターです。
ぐでたま
やる気のない卵のキャラクター。いつも「ぐで〜」と寝転んでいる姿が人気で、脱力系ゆるキャラとして愛されています。
けろけろけろっぴ
元気いっぱいなカエルの男の子。ドーナツ池に住んでおり、冒険やスポーツが大好き。大きな目と明るい性格が特徴です。
KIRIMIちゃん.
食べ物モチーフのキャラクターで、鮭の切り身がモチーフ。シュールでユニークなビジュアルが話題を呼びました。
クロミ
黒いずきんをかぶった小悪魔風の女の子。実は乙女チックでロマンチストな一面もあり、マイメロディのライバル的存在です。
シナモンロール
しっぽがシナモンロールのようにくるんとした白い子犬。カフェ・シナモンに住んでいて、空をふわふわ飛ぶことができます。
タキシードサム
おしゃれなペンギンの男の子。タキシードが似合い、食いしん坊な一面も。かわいらしい仕草で長く愛されています。
はなまるおばけ
まるい形の不思議なおばけ。シンプルなデザインながら愛嬌たっぷりで、ほっとするような存在感を持っています。
ハローキティ
世界中で愛されるサンリオの看板キャラクター。明るくて優しい性格で、リボンがトレードマーク。双子の妹ミミィと仲良しです。
ポチャッコ
元気いっぱいなイヌの男の子。スポーツ好きでお散歩が大好き。大きな耳と好奇心旺盛な性格が魅力です。
ポムポムプリン
ベレー帽がトレードマークのゴールデンレトリバーの男の子。のんびり屋でプリンが大好物。友達とのんびり過ごすのが大好きです。