10月1日リリース予定の「キングダム 覇道」では様々なキャラクターが登場するためにガチャが複数用意されており、リセマラで狙う際には「一体どのガチャを引けばよいか」迷うことでしょう。今回の記事では「キングダム 覇道」のガチャシステム詳細(確定演出・天井の有無や必要回数・各レアリティの排出確率・すり抜けの有無)をまとめました。
ガチャの種類
英傑登用 | SSR武将確率アップ、20回ごとにSSR確定、100回ごとに天賦900確定 |
---|---|
大物登用 | 10回ごとにSR以上確定、50回ごとにSSR確定 |
特別登用 | SSR確定 |
一般登用 |
リセマラではどのガチャを引くべき?
大物登用にダイヤを使う
英傑登用は有償ダイヤなのでこの段階では狙えない
ガチャの天井
キングダム 覇道のガチャには、天井システムがあります。
英傑登用 | 20回ごとにSSR確定、100回ごとに天賦900確定 |
---|---|
大物登用 | 10回ごとにSR以上確定、50回ごとにSSR確定 |
特別登用 | SSR確定 |
ガチャ最高レアリティ排出確率
ガチャで獲得できる最高レアリティはSSR
英傑登用 | |
---|---|
大物登用 | |
特別登用 |
すり抜けシステム
キングダム 覇道のガチャにおけるすり抜けとは、特別召喚において、限定キャラクターが天井において出ることなく恒常ガチャでも出るような星5キャラクターが出てしまった場合のことをいいます。限定ガチャなのに限定キャラがでないのですり抜けたといいます。
ガチャ排出対象キャラクター一覧
ガチャの種類問わず、キングダム 覇道において手に入るキャラクターをまとめました。
信、嬴政、河了貂、壁、羌瘣、王騎、騰、楊端和、バジオウ、麃公、澤圭、尾平、尾到、魯延、竜有、慶、田孝、竭氏