Gジェネエターナルの地形適正についてまとめました。
🌍 地形適性とは?
ユニットごとに設定されている 地形ごとの得意・不得意 を示す指標で、地形適性には以下の3段階があります:
表記 | 意味 |
---|---|
○ | 適正あり |
△ | 移動力が半減する |
ー | 移動・出撃不可 |
🗺 地形ごとの詳細
地形 | 説明 |
---|---|
宇宙 | コロニー内の戦闘は地上扱いになる場合が多い |
空中 | ○のユニットは飛行可能 |
地上 | コロニーの地面も「地上」扱い |
水上 | ○のユニットは水面に浮かぶことが可能 |
水中 | ○のユニットは水中に潜って行動可能 |
⚠ 地形適性の注意点
- 「△」適性の地形では移動力が半減します。
- 「ー」 適性の地形には出撃・移動ができません。
- その地形しかないステージでは出撃不可。
- 空中適性があれば水上の空中にも移動可能。
- ただし水上適性ではないため、水上地形の影響は受ける。
✅ 出撃前に確認すべきポイント
- URユニットであっても地形適性が悪ければ本来の力を発揮できない。
- ステージに応じて「○適性のユニット」を優先して出撃させるのが基本。
- 全地形に対応できるよう満遍なくユニットを育てておくと安心。