Tierリスト
デバフ倍率
チャンスステップ2回
Gジェネ ギルド
キャラリクエスト つらい
鹵獲ユニット 入手
ポイ活

【ジージェネエターナル】モンスターブラックドラゴン(EX)は引くべき?

モンスターブラックドラゴン

『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』(Gジェネエターナル)に登場するURユニット「モンスターブラックドラゴン(EX)」の評価とステータスについて詳しく解説します。

モンスターブラックドラゴン(EX)は引くべき?

モンスターブラックドラゴン(EX)は、評価SSSにふさわしい非常に強力なユニットです。特に必殺技である「恐怖の正体EX」が持つ「防御力35%減少」のデバフ効果は、ボス戦や高難易度ステージで絶大な効果を発揮します。さらに、もう一つの武装「メガバズ」では「物理武装による被ダメージ25%上昇」を付与でき、後続の物理攻撃ユニットの火力を大幅に引き上げることが可能です。支援タイプでありながらHPと機動力も高く、自己回復アビリティも所持しているため、継戦能力も抜群です。あらゆる戦況で活躍できるため、最優先で引くべきユニットと言えるでしょう。

モンスターブラックドラゴン(EX)の性能

まずは、機体の基本的なプロフィールから見ていきましょう。

レア度 UR
タイプ 支援
入手経路 ガチャ
シリーズ SDガンダム外伝 ジークジオン編
パイロット モンスターブラックドラゴン

Lv.100時点のステータス

次に、最大レベル(Lv.100)まで育成した際の詳細なステータスと、戦場での適性を見てみましょう。

ステータス(戦闘力:19659)

HP 攻撃力 EN 防御力 移動力 機動力
100,912 9,606 511 10,073 5 10,019

特筆すべきは、10万を超えるHP1万を超える機動力です。支援タイプでありながら高い耐久性を持ち、高い機動力で戦場を駆け巡り、デバフを付与する役割を的確にこなすことができます。攻撃力は控えめですが、デバッファーとしての役割がメインであるため、問題にはなりません。

地形適性

  • 宇宙:
  • 空中:
  • 地上:
  • 水上:
  • 水中:

主要な地形である宇宙・空中・地上に適性を持っており、非常に幅広いステージで活躍できます。水中は△ですが、出撃自体は可能です。

タグ

  • ガンダム
  • 専用機
  • ライバル
  • SDガンダム
  • 堅牢

機構

SD:専用のLINKED CHARACTERのみ搭乗できるユニットです。

シールド防御:防御選択時、被ダメージを更に20%軽減する。

モンスターブラックドラゴン(EX)の武装(スキル)

※レベル最大時の武装を掲載

ムービサーベ<ビーム>

タイプ 格闘 レンジ 1-3
パワー 3840 EN 18
命中 100% クリティカル 0%
【使用制限】水中の敵へのダメージ半減

ソーラ・レイ<特殊>

タイプ 射撃 レンジ 3-5
パワー 4680 EN 25
命中 100% クリティカル 10%

メガバズ<物理>

タイプ 射撃 レンジ 2-4
パワー 5280 EN 32
命中 100% クリティカル 0%
【武装効果】敵に「物理武装による被ダメージ25%上昇」を付与(1ターン)

恐怖の正体EX<物理・特殊>

タイプ 射撃/格闘/覚醒 レンジ 1-5
パワー 6840 EN 48
命中 100% クリティカル 0%

【武装効果】

  • 絶対命中
  • 武装属性ダメージ軽減無効
  • MPが1減少
  • 1ターンの間、敵に「防御力35%減少」を付与。

モンスターブラックドラゴン(EX)のアビリティ

  • 最大EN上昇 Lv3:自身の最大ENが15%上昇
  • (テンション条件)攻撃力・防御力増加 Lv2:自身のテンションが「超強気」以上の時、自身の攻撃力と防御力が10%上昇
  • HP&EN回復(単体):毎ターン開始時、自身のHPとENが5%回復

コメントを残す